
みなさまのお困りごとを解決いたします!
042-736-9498
東京都町田市小野路町3115-1
なぜ、カーエアコンガスのメンテナンスが必要なのか?
エアコンのガスは年間10g~30g程度は自然と抜けていくとされていることが多いです。主にゴム製のホースやOリング(パッキン)からの極微量な透過(分子レベルでの漏れ)によるものです。ゴム部品からの透過: カーエアコンの配管には、振動吸収や接続のためにゴム製のホースやOリングが多用されています。ゴムは完全に気体を遮断するわけではなく、エアコンガス(冷媒)の分子がごくわずかながら透過してしまう性質(気体透過性)を持っています。これは避けられない現象です。カーエアコンのガスは、基本的には密閉されたシステムの中を循環しているため、「自然に減ることはない」という考え方もありますが、実際に2年毎にメンテナンスしている車両でも50g~70gほど少なくなっている車両がほとんどです。では補充すればいいかと言えばそうでもありません、専用の機械を使って配管内の不純物を取り除き、正確なガスの量と、循環しているオイルの量を適正にする作業必要です。その正確な作業を行えるのがTEXA780R BI-GASです。R134・R1234YF に対応しています。エアコンガス回収・再生・真空引き・エアコンガス充填・オイル補充をこの1台で完了いたします。施工後のメリットは冷暖房効果の改善。燃費の向上: エアコンの負荷が減り、ガソリン代の節約につながります。部品の長寿命化: エアコンシステムの故障リスクを低減し、安心して長く使えます。ぜひ1度お試しください!
※問診の結果、施工できない場合もございます。※エアコンガスの漏れを止めることはできません。
※漏れ止め剤が注入された車両には施工出来ません。
R134a 基本工賃13,200円(軽自動車・普通車・トラック・その他自動車)
R1234yf 基本工賃15,400円(軽自動車・普通車・トラック・その他自動車)
R134aガス 1g 11円
R1234yfガス 1g 44円
コンプレッサーオイル添加剤
SUNOCOR134a PAG 2,123円
R134a POE 2,882円
1234yfPAG/POE兼用 4,980円
ワコーズ
PACパワーエアコン 5,500円
PAC1234パワーエアコン 7,480円
※すべて税込み金額です
※特殊車両割り増しの場合がございます、お問い合わせください
エアコンのガスを毎年補充をしている車両にはこちらがおすすめです。
少量の漏れの場合に効果があります。注入後15分から30分で効果が得られます。
従来の漏れ止め剤と違って、配管内を詰まらせることはありません。漏れ予防としても使用できます。
R134a,R1234yf,PAG,POEすべてのシステムに施工出来ます。
※詳細はお問い合わせください
お電話でのお問合
042-736-9498
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
お問合せフォームはこちら